神奈川県逗子市で2月、分譲マンション敷地内の斜面が崩落し、市道を歩いていた県立高校3年の女子生徒(当時18歳)が土砂に巻き込まれ死亡した事故の前日、マンション管理人が斜面上部で長さ約4メートルの亀裂を見つけて写真撮影し、同日中に管理会社に連絡していたことが判明した。しかし、亀裂の存在は行政側に伝わらず、安全対策が取られることはなかった。
毎日新聞は県への情報公開請求で亀裂の写真や、管理会社が県の担当者らと電話でやり取りした際のメモを入手。事故前日の詳細が明らかになった。県の担当者は取材に「亀裂の情報を知らされていれば、現地に調査に行ったり、市道を通行規制するなど市側に何らかの対応を求めたりして、生徒の死を防ぐことができたかもしれない」と話す。
事故は2月5日午前8時ごろ、高さ約15メートルの斜面のうち、石積みで補強されていない上部の土砂(高さ6メートル、幅7メートル、厚さ1メートル、推計68トン)が崩れて起きた。【畠山哲郎、宮崎隆、遠藤大志】

逗子崩落・女子高生死亡 事故前日に亀裂発見 マンション管理会社、行政に伝えず(毎日新聞)|dメニューニュース
神奈川県逗子市で2月、分譲マンション敷地内の斜面が崩落し、市道を歩いていた県立高校3年の女子生徒(…
逗子崩落・女子高生死亡 事故前日に亀裂発見 マンション管理会社、行政に伝えず
コメント
前日じゃ無理だろ
管理人は管理会社だけでなく、消防に通報するべきだった
市に情報を伝えても何もしなかっただろう。
情報は来たが、上まで伝わらなったとか、予算がなく何もできなかったとか言うだけ。
間に合ったかどうかはわからんが
進入禁止措置くらいはできたかもな
これ管理人はセーフだよな?
管理人まともじゃん
管理会社が糞
某公的施設管理会社の↓で働いているけど
細々した修繕のための費用はないのが現状!
なぜなら予算組の時点で維持管理できる
ギリギリの費用で入札するから
落札後の突発的な費用まで見込んでいないよ
前日に報告じゃいくらなんでも対応無理だろ
管理組合の問題じゃなくて管理会社の問題になるのか
裁判どうなるのやら
管理人が報告したのは何時頃なんだろ
まさか翌日の朝8時に崩壊するとはな