麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視
麻生太郎副総理兼財務相は24日、新型コロナウイルス対策の一環として国民1人あたり10万円を配った特別定額給付金について、
「その分だけ(個人の)貯金が増えた」と述べ、消費を喚起する効果は限定的だったとの見方を示した。福岡市で開いた自身の政治資金パーティーで語った。
麻生氏は講演で「(個人の)現金がなくなって大変だというのでこの夏、1人10万(円給付)というのがコロナ対策の一環としてなされた」と説明。
その上で、給付金の効果について「当然、貯金が減るのかと思ったらとんでもない。その分だけ貯金が増えました」と主張した。
さらに「カネに困っている方の数は少ない。ゼロじゃありませんよ。困っておられる方もいらっしゃいますから。しかし、預金・貯金は増えた」と重ねて強調した。
麻生氏は10万円給付の決定前、リーマン・ショック後に実施した2009年の定額給付金は効果がなかったなどとして、一律給付に反対する考えを述べていた。
だが、減収世帯への30万円給付案に反対する公明党などの要求を受け入れ、政府として10万円給付の実施に転じた経緯がある。(枝松佑樹)

麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視:朝日新聞デジタル
麻生太郎副総理兼財務相は24日、新型コロナウイルス対策の一環として国民1人あたり10万円を配った特別定額給付金について、「その分だけ(個人の)貯金が増えた」と述べ、消費を喚起する効果は限定的だったと…
麻生「カネに困っている人は少ないんだよ。10万配ったって貯金して使いやしない。効果なかったよ」
コメント
困ってるよ?
そりゃそうだ
最低限の生活費すらないって底辺オブ底辺だよ
財務省の犬は黙ってろw
ソニー製品扱ってるけど、給付金支給が始まったら仕事激増したぞ
ええ2006年製のvictorのテレビからブラビアに買い換えました
もちろん給付金で
金に困ってるから使えないんだよ
これだよね
金のある人ほどパーっと使ってるよ
だよな
金に困ったことがない人間だから分からないんだろ
俺は金に困ってないから使ったけど
困ってたら使うだろ?
食費とか家賃とか
あほ
今年はリモートと相まってエアコン爆売れやったやろ
あれは給付金ありきやぞ
多少なりとも買い物は増えただろ
じゃあ効果あったんだよ
全然使い切ったわ
どういう感覚でモノ言ってんだ?
この先まだどうなるかわからないからそりゃ使い方なんて慎重になるだろ麻生セメント
家族三人分で
自損事故の板金代
車検代
ダイニングテーブル買い替え
有効に使わせていただきました。
お代わりはよ。
どっかの馬鹿がこの御時世に増税したからな
備えとかないとならん
貯金が減るわけないだろう
ただでさえ外出自粛ムードが続いていたのに
というか、給付金効果で消費が増えたって報道されてなかったっけ?
菅と違う方針にしたいのかな?
仲悪いのかな?
米国株に使ったわ
米国から利益をむしり取って国内で消費するとか、
俺以上の国士様は存在しまい
給付されたあたりでこいつが家電屋や家具屋回ればどれだけ売れたかわかるだろう
使って欲しいとこに使われないんだよね
だから金配るんじゃなくて消費税減税しろよ
生活費で全額使い切ったわ
おかげで生きとるよ
まぁ家電が壊れまくって
あっと言う間に使ってしまった訳だが・・・
10万ぽっちで様子見みたいなことすりゃ当然じゃね?
だからGDP減った分消費減税とセットで丸々給付すれば良かったのに
貯蓄=政治に対する不安なんだから
土日温泉旅館に泊まろうかと思ったらどこも満室だった
金配らなくても余裕ある人は多いみたいだな
貯める人にあげても刺激策にならんなら、消費税さげるしかない!