大阪都構想、反対多数で否決 大阪市存続 政治 Twitter Facebook コピー 2020.11.02 https://breaking.yahoo.co.jp/theme/20201030 【速報】大阪都構想、反対多数で否決
コメント
二回も反対派が勝ったんだから二度とやるなよ
闇と利権の大阪やでええええ
これが民意です!
また数年後に投票すんの?
つーか、賛成派が勝つまでやる気か?
これで廃案です
誰が支持して
誰が反対してるの?
若者が賛成して年寄りが反対
結局前回と全く同じ構図なんだよな
これで維新も衰退するな
スタジオウキウキでワロタ
部外者だけど、4区しかなかったら絶対ランク付けになるよね。
大阪の分断になるからやめた方がいいと思う。
最後に創価が寝返ったのか
人材派遣業者「ちょ、話しが違うぞ」
西成、生野、浪速こんな区民とは一緒になりたくないから当たり前
実際どっちが良かったの?
長い目で見りゃ絶対やったほうが良かった
大阪が浮上できるチャンスだったのに
大阪府としてはやった方が良かった
大阪市としてはやらない方が正解
解体して府のためにアガリを分配される未来
利権と老害が勝っててワロタ
松井政界引退らしいがどうなるんだか
そもそも何でいきなり都構想が再燃したのか
一度否決されたにもかかわらずだ
パソナが金欲しいって言ったんだろ
共産毎日もやるなぁ
ただ今回だけはちょっとやり過ぎたな
嘘のデータを新聞の一面に出して騒ぐ。それがこんなに効果的に効くとはねw
維新はなんで毎日に訴訟起こさなかったんだ?
対応遅かったな
誤報訂正なんて大々的にやるわけないんだから
明確なメリットを示せないときついだろな
EU加盟で力奪われる国みたいなもんだろ
市の方が機動力も財源もあるだろうし
得する区と損する区域が出るからな
中国とパソナを除いてやれば良かったのになあ
こうして大阪に絶望した若者は東京に
大阪は共産主義のジジババだけの街に・・
まあこうなるだろうね
どんどん大阪から出ていくと思う
当たり前やろ大阪都て何やねん
秀吉公も驚いとるわ
大阪と兵庫は在日大杉
都とか笑止 特別監視区でちょうどいい
首相の一声で戒厳令
実質橋下党なのに本人が先頭に立って戦わないからな
秀頼方式は負け戦なんよ
反対派で表に出てる連中が香ばしいが
こんな地方自治の原則に反するものは
反対する方が当たり前
賛成した知識人はほんと恥じろよ
メリットデメリットを5年間ほとんど説明せず
いきなり再燃させて強引に持ってこうとしただけだからな
パヨクの阿鼻叫喚を見たかったが大阪市民がパヨクの餌食になるのを見るのもオモロイな。どっちにしても大阪市民以外は蚊帳の外やし
ここ数日大阪おったけど反対派の街宣がすごかったもん
街宣車でずっと「負担が増える~コストがかかる~」と流しとった
こら否決やなと思ってたわ
ほんと反対派の必死さはよく伝わってきてたわ
賛成派はちょっと舐めてたな反対派の必死さを
道頓堀の船で街頭演説とかしてたもんな反対派は
あとは圧倒的な宣伝カーの差
ここ2週間は反対に入れましょうって声しか聞こえなかったもん
共産党が反対するなら良い事なんだろうと思ったが
パソナ竹中が絡んでるのでやっぱり良くない事だったのだろう
反対多数でも致し方なし
しかし接戦だな面白かったわ
アメリカ大統領選挙も楽しめそう