
尖閣諸島の位置
尖閣周辺に中国船 50日連続
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で26日、中国海警局の船2隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは50日連続。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。

尖閣周辺に中国船 50日連続
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で26日、中国海警局の船2隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認され…
中国船が尖閣に来る→自民党政府は何故か日本漁船を尖閣から退去させる。これ何で?
コメント
政府がアホだから
>>一隻は機関砲のようなものを搭載
これで答え出とるがなw
尖閣に来てるのはいつも武装船だぞ
んで海保が日本船を退去させて、代わりに中国漁船が来る
砲撃するときは目標から味方を遠ざけるだろ?
自民党政権で砲撃した回数ゼロ回
何故か日本漁船を退去させて中国漁船に大漁させた回数、数知れず
海保じゃ対応無理
海自出せ
揉むてもしゃーない
そりゃ相手が武装船だからな
(旧)民主党政権も自民党も、媚中隷中ばかり…
野田は尖閣の国有化をよくやった
自民党はしてこなかったし、政権交代で鳩山と菅の民主党政権でも、中国漁船のあの超絶売国対応を見りゃあしなかっただろう
その中で、野田は尖閣国有化をよくやった
(旧)民主党なのが不思議なくらい
小渕内閣の時、尖閣周辺で日本国の警察権を行使しないと文書で中国に約束してしまった。
中国を調子に乗らせて、人民解放軍を尖閣に上陸させる為。
上陸したら防衛出動、日米安保発動。
中国vs人類の戦いが始まる。
まあ軍事衝突でも起きたら実質的に打つ手がないからってのが一番だが
海保が国交省だからってのもあるだろうな
あそこはずっと公明党大臣だから
シナにたいして強硬路線を取れる政治家は自民にはいないよ。ほんと石原慎太郎が生きてればなあ。
もう尖閣は諦めたんだろ
日本の軍備ではもともおt守れないし
法的根拠も行使能力もない
拿捕しろ。海自を出して拿捕しろ。
向こうが民間だろが関係ない。
粛々と拿捕しろ。
北と中国の漁船に乗ってるのは漁民じゃなくて漁民兵だから
中国公船の最新艦は73ミリ砲まで装備してるから
もはや海保で対応できる状態じゃない
もし日本漁船が中国船に取り締まられたり拿捕されたら、尖閣が中国の行政権が及ぶ領域になってしまうから
誰も気づいてないけど大臣が公明党だから
小泉内閣から現在まで創価の息かかる官僚が上から下までいて政府や自民党が介入できない聖域化してる事情あり
ここをぶち壊さないと解決しない
過去に李承晩ライン外でも拿捕された経験があるんだぞ?
何を仕出かすか分からん奴等相手に、自国領土であっても民間に撤退警告を出すのは当たり前
捕まってもいいのなら、また追突されて船が沈んでもオッケーというのであれば、個人の責任において尖閣に近づこうと構わないんじゃないかな・・・あくまで警告だから
警告を出している以上、日韓不平等条約の時みたいに日本から賠償金は出さない
そして韓国みたいに他国を訴えるのをやめろ、という意味での警告だと思う
マレーシアはつい最近も中国漁船を拿捕してるよな
ぶっちゃけ根性の問題だと思う
利益の最大化ばかり優先させないで
他で多少の嫌がらせされてもルールを守って排除したほうがいい
そりゃあ武装してる船が近づいてきてるなら下げさせた方が良かろう
粘ってたところで撃ち殺されて終わりだせ