コンビニ大手、ファミリーマートの臨時の株主総会が開かれ、親会社の伊藤忠商事などがすべての株式を取得して、上場廃止に向けた手続きを進めることを承認しました。
今後は、伊藤忠商事の主導で物流コストの削減などの経営の見直しや、新しいビジネスへの投資が進められることになります。
ファミリーマートをめぐっては親会社の伊藤忠商事が、経営への関与を強めて新たなビジネスへの投資を加速させるとして、TOBを実施し65%余りの株式を保有しています。
伊藤忠商事によるTOBの成立を受けて、ファミリーマートは22日、臨時の株主総会を開き、残りの株式についても伊藤忠商事などが買い取る手続きを進めることを承認しました。
これにより来月12日でファミリーマートの株式は上場廃止となる見込みです。
今後は伊藤忠商事の主導で、物流コストの削減などの経営の見直しや、顧客データを活用した新しいビジネスへの投資が進められることになります。

ファミリーマート上場廃止へ TOB成立受けて株主総会で承認 | NHKニュース
【NHK】コンビニ大手、ファミリーマートの臨時の株主総会が開かれ、親会社の伊藤忠商事などがすべての株式を取得して、上場廃止に向けた…
ファミリーマート上場廃止 完全に伊藤忠商事の支配下へ
コメント
伊藤忠はコンバースを手放してくれ
ファミマどんどん潰れてセブンかセイコマートになってる
あぁ、ファミリマ本格的に終わるだろこれ、クソ伊藤忠の好き放題にコストダウン
どうせまた再上場させるつもりだろ
サークルKを吸収したのに呆気無かったな
CMが不評だっらからじゃね
伊藤忠か…
対中依存が更に深刻になるんだろうな
未だに、サークルKサンクスの合併吸収による改悪を忘れてねぇからな
伊藤忠ファミマには痛い目に遭って業界2位の地位から、業界3位のローソンとともに転げ落ちて欲しい
セブンイレブン大杉であえてファミマ使う
選択肢は大事
ファミマさ、旨かったスイーツを不味くしたり
旨かった季節商品を変に流行りに乗せようとして不味くしたり
商品を不味くするプロがいるね
この買収劇、買収される側に、敵側の伊藤忠の息のかかった人間がいたんだよな。
ずっと拒否し続けていたのに、その人が社長になったとたん、買収が決定。
ユニーはバラバラに解体され売り払われ、ファミマだけ伊藤忠の手元に。
元社長は少しの間だけ伊藤忠側で雇用されたものの、あっという間に手切れ金渡してポイ捨て。
食い物はサークルKサンクスの方が良かったんだけどな
ファミマは全般的に微妙なんだよ
伊藤忠の連中は味覚音痴なんだろうか
ファミマは接客態度がずば抜けてよかったけど
それも変わっちゃうのかな
元マルケーんクス社員のワイも感慨深い
どうせ再上場でキャピタルゲイン狙いだろう