新型コロナウイルス感染症のため82歳で亡くなった三次市の女性の遺族の男性=広島市=が、
広島県三次市の訪問介護事業所の運営会社に計4400万円の損害賠償を求めて広島地裁に提訴したことが1日、分かった。
担当ヘルパーが訪問を控えていれば母親の感染は防げたとし、運営会社の安全配慮義務違反や使用者責任を問うている。
訴状などによると、三次市で1人暮らしをしていた女性は4月3日に発症し、PCR検査で9日に陽性と分かった。
広島市内の病院に入院し、19日に新型コロナによる肺炎のため死亡した。
10日に陽性が判明した50代のヘルパーの訪問サービスを3月23、27、30日と4月2、6日に受けていた。
このヘルパーは3月31日に発熱と味覚・嗅覚異常があったが、翌日にいったん症状が改善した。
原告側は、ほかに母親を感染させたと考えられる人がおらず、ヘルパーの親族にも新型コロナが疑われる症状が出た4月1日までには、自身の感染可能性を十分に認識できたとする。
ヘルパーが訪問サービスを回避すべき注意義務を怠り、運営会社に損害を賠償する責任があると主張。
運営会社は安全配慮義務を怠ったとも指摘する。
新型コロナ関連を担当する広島弁護士会災害対策委員会の砂本啓介委員長は
「現時点では、全国でも新型コロナに関連して病院や介護施設などの責任を問う訴訟はあまりないのではないか」とみる。
遺族の男性は中国新聞の取材に対し「ヘルパーを交代させていれば母の命は奪われなかった。運営会社は責任を認めて謝罪してほしい」と話している。
中国新聞の1日の取材依頼に対し、午後9時時点で運営会社からの返答は得られていない。

広島県三次市の介護業者を提訴 「ヘルパーから感染」、82歳死亡(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
新型コロナウイルス感染症のため82歳で亡くなった三次市の女性の遺族の男性=広島市=が、広島県三次市の訪問介護事業所の運営会社に計4400万円の損害賠償を求めて広島地裁に提訴したことが1日、分かった
ヘルパーが訪問したせいで82歳の母が新型コロナに感染して死亡したとして、遺族が訪問介護業者を提訴
コメント
じゃあ家族で介護すれば良かったじゃん
82ならよく生きたやろ。
82歳を一人暮らしさせておいて、死んだら鬼の首とったように金銭賠償要求w
ボロいねぇ
ヘルパー来なかったらそれもそれで生活できなかったろうよ
4400万は強欲すぎるんじゃない?
440万なら介護施設は示談で払ったかもよ
後は死ぬだけの82歳の死で4400万円損害賠償請求するとか
金の亡者か
結局因果関係を証明することができないから無理だな
これ認められると他の職種でも訴訟だらけになるぞ
謝罪はあって当然だと思うが
賠償はする必要までないだろう
今まで、色々世話になってきてるんだから金とか要求すんなよ
これは難しいな
明らかに陽性ならわかるけど
これは認めちゃまずい
そもそも感染した理由がヘルパーとの濃厚接触と断定できる疫学的根拠が出せるのか
それからこれ1つで業界ごと潰れる危険性すらあるんだが今後どうするつもりなのか