◆海外では賛否両論!日本だけクリスマスにケンタッキーを食べる理由
・クリスマスにケンタッキーは日本だけ?
ケンタッキーフライドチキンを筆頭に、ファストフード店やコンビニ各社が、クリスマス近くになるとフライドチキンに力を入れていますよね。
テレビでは、「ク~リスマスがこっとし~も~やぁ~ってく~る~♪」の曲でおなじみのCMをよく目にします。
それほど日本ではクリスマスの定番と言えるケンタッキーフライドチキンですが、どうやらこの風習は日本独自のものなのだとか。
海外ではフライドチキンではなく、七面鳥の丸焼きを食べるのです。
・海外の反応は?
この風習に関して、海外の人からは「なんでクリスマスだけなの?」「普段から食べたらいいのに」「マスコミや店側の思惑通り」などの意見が飛び交っています。
たしかに、クリスマス時期のケンタッキーフライドチキンは本当に混んでいますよね。
クリスマスばかりは行列ができていたり、ようやく順番が回ってきたころにはクリスマスらしい商品がほとんど売り切れてしまっていたなんてことも……。
・なぜ定番に?クリスマスにケンタッキーを食べる理由
日本でクリスマスの定番がフライドチキンになったのは、「海外でのクリスマスの定番は七面鳥」ということが大きく関係しています。
その昔、日本に住む外国人がケンタッキーフライドチキン青山店を訪れ、フライドチキンを購入していきました。
日本ではターキー(七面鳥)が手に入らないので、 同じチキンと言うことでフライドチキンでお祝いしようと考えたようです。
これにヒントを得た当時の営業担当者が「クリスマスにはケンタッキー」を世の中に広めようと考え、1974年の12月からそのキャンペーンが開始されたとか。
https://macaro-ni.jp/35469
https://ascii.jp/img/2019/11/13/1522545/l/5e99933ec6ac2fe9.jpg
https://cdn.macaro-ni.jp/assets/img/shutterstock/shutterstock_531655297.jpg
コメント
ここは日本です。
じゃあなにを、たべるん?
七面鳥でしょ
七面鳥ってパサパサであまり美味しくない
七面鳥ってパサパサであまり美味しくない
日本でいう吉野家の位置だからな
必死に並ん出る姿がすごく哀れに見える
アジア各国のKFCは概ねクリスマスにチキンを売り込むが?
日本だけというのは大げさだが?
それも日本の影響
コストコに七面鳥売ってるよね
丸ごと冷凍された奴
美味しくないよ、あれ
ケンタやコンビニのフライドチキンの方が遥かに美味いわ
宗教的なものに縛られてない日本人は七面鳥食べなくていいよw
でも七面鳥って旨いか?
あれなら普通の鶏で良くね
海外の番組だかで日本人はクリスマスはケンタッキー食べるんだよって言われて外人達大爆笑してたからな
クリスマスにジャンクフードて確かに相当馬鹿っぽいよなぁ
そもそもヨーロッパに存在しなかった七面鳥を食べるのは正式ルールではなく
アメリカが後付けで始めたものだし
アメリカも脂肪の少ない七面鳥はローストだとパサパサして結局美味しくないから
油で揚げるジャンクな食い方増えてるけどな
そして凍ったまま油に入れて事故起こしてる
そもそも日本はクリスマスは祝日でもなんでもなくただの平日だからな
仮に元旦にマック食べる文化が根付いてたら馬鹿にされてもいい
そりゃ普段から食ってるもんな
クリスマスなんて特別な日にそんなの食わんわ
でも日本じゃ逆にクリスマスしか食べないって人も多いんじゃないか
あんなもん普段から食ってたら脂肪やべーわ