「ラジオ番組もすべて終了。姿も見なくなり、実質的な引退と言われています」(在阪テレビ局関係者)
板東英二(80)が消えた――大ベテランタレントの去就をめぐり、在阪のテレビやラジオ局関係者たちがざわついている。
板東といえば、徳島商業高時代の1958年夏の甲子園における、大会通算83奪三振(現在も歴代1位)の“激投”が有名。
中日ドラゴンズに進み、11年間で77勝をあげたのち、69年に引退した。
「引退の翌年から野球解説の仕事を始める一方、大阪を地盤に、タレント活動も展開。歯に衣着せぬ物言いや、
ゆでたまご好きなキャラクターで人気を博し、90年代以降は『マジカル頭脳パワー!!』(日テレ系)など全国区のタレントになった」(スポーツ紙記者)
そんな板東が躓いたのが、2012年末に発覚した個人事務所の脱税事件。一時は芸能活動を自粛した。
「約1年後に吉本興業が受け入れることになり、本格復帰。でも、『吉本におっても仕事が入らん。もう自分でやる!』と
啖呵を切って2018年3月に辞めた」(在阪ラジオ局関係者)
近年の活動はラジオが主体となっていた板東。だが最近、彼の異変を感じたと旧知のテレビ関係者が語る。
■「水曜日のダウンタウン」の“全カット”事件
「3年ほど前までは、一つの質問に、笑いを混ぜつつ10倍の答えが返ってきて、喋るリズムも早かった。
しかし今年6月に再会したときは会話が要領を得ず、同じ話の繰り返し。一昨年の夏に奥さんを喪い、気落ちしたのかもしれない」
怒りっぽくもなっていたという。そのひとつが昨年6月の「全カット」事件。「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で行われたドッキリ企画で、
生放送を妨害する一般人に対し、リポーターとしてどう対応するかというものだったが……。
「もともと怒りっぽい人でしたが、スタッフが間に入らなくてはならないほど一般人相手に凄み、放送できないと判断された」(同前)
坂東英二80歳が消えた……ラジオ終了、自宅引き払い、最近の“異変”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604197863/
コメント
板東は金に汚すぎた
ゆで卵食わせとけよ
水曜のあのシーン見たやつはもう二度とこいつ見たくないだろうなw
ちょっとボケ始めてたよね
元々、性格はかなり悪そうだったけど
その年でまだ稼ぐ必要あるのか?
去年あたりのブチ切れ映像でもう人前に出るのが無理な感じになってたな
80歳とか普通に表舞台から消える年齢だろ
政治家のジジイ共が異常なだけ
健康上の理由か
しかし一時期の勢いは凄かったな
バラエティに芝居も評価も高かった
脱税でもじゃ毛の茂木は地上波消えたけど、徳井が復活するなら許される気もするがね
松ぼっくりの時が気分悪かった
捨てた事よりもスタッフに指摘された時のキレ具合がな
ただでさえ長年支えてきてくれた奥様を失って、まだ立ち直っていない状況で
認知症まで患っているかもしれないのにタチの悪いドッキリに引っかかって、
怒りを表すもお互いの事務所の権力差で何も出来なかった事が
今まで数十年間頑張ってきたプライドを大いに傷付けたんやろ。
もともと凄い欲の強い人だったらしいな。
若い頃は野球選手やりながら牛乳配達もこっそりバイトして金稼いでたとか。
体力のあるときはそれが向上するパワーに繋がって野球では成績を残したし司会者として活躍もしてたけど。
山城新伍も元映画スターや結構な数のMCやってたとは思えないひっそりした最後だったもんなあんな感じなのかね