「四国地方のご当地グルメ」人気ランキングTOP3! 讃岐うどん、宇和島鯛めしを抑えて1位になったのは?
●第1位:カツオのたたき
●第2位:讃岐うどん
●第3位:宇和島鯛めし
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/92511/
https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/01/1609830664_2485391_s.jpg
四国に行って驚いたこと
「四国地方のご当地グルメ」人気ランキングTOP3! 讃岐うどん、宇和島鯛めしを抑えて1位になったのは?
●第1位:カツオのたたき
●第2位:讃岐うどん
●第3位:宇和島鯛めし
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/92511/
https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/01/1609830664_2485391_s.jpg
コメント
狭いくせに4県すべてに空港あるのな
ど真ん中に四国山地があるんで
県同士の交流があまり無い
高知で食べるかつおのたたきは物が違うんだよな
スーパーのでさえ旨いという
マジでこれ。厚みと薬味も違う。
キャンプ場行ったら刺青してるやつ多すぎてわろた
どこの店でもうどんがうまかった
一日6回3人前食いに行ってたな
出張で香川行ったとき骨つき鶏食ったけど親鳥はゴム食ってる感じだったけど雛鳥は美味かったわ
格安のはなまるうどんですら絶品
はなまると有名店の差はあまりないときた
高知のカツオはマジ美味い
確かに美味い
土佐で藁で焼いてくれたカツオの叩きは全然違った
10年ほど前だったか、それまでセブンイレブンが四国に存在しなかった。
8年くらい前に転勤で愛媛に行って家探し案内してくれた不動産屋のお姉ちゃんが今度セブンが出来るんですよと自慢げに話すのを見てかわいいなと思った
鯛めし カツオ うどん
徳島は食べ物系の全国区名物は無いのけ?
徳島ラーメン
すだち
鳴門ワカメは刺身になる。
今の時期、塩生鳴門ワカメ取り寄せてみ?
ワカメの概念が変わるから。
ヤンキーという死語を思い出させてくれる若者が多い
あとやっぱりうどんが美味しい
面積デカすぎ
なめてた。車で2泊3日の予定が4泊5日になった。
徳島から高知とおすぎ。高知の足摺岬も遠すぎ。もう絶対車では行かない。
でも香川うどん、徳島ラーメン、高知の魚、どれも最高
疲れ果てていった温泉県はまぁ…疲れ取れただけかな
清水サバの刺身は絶品だった
生まれてあんな美味い刺身は後にも先にもないぐらい美味かった
割と温暖なイメージがあるけどスキー場が幾つもあるんだよな
20年以上前に徳島で初めて発光ダイオードの信号機を見た
なぜ、こんなに多いのと聞いたら発光ダイオードは徳島で生まれたのだ
と自慢げに徳島の友人が言ってた記憶
徳島出身としては村社会が未だに津山30人殺しレベルのやばさなので定住は絶対嫌だけど、
飯は美味いし自然も綺麗だから少し立ち寄る旅行にはオススメ
昭和の時代、徳島駅は県庁所在地の駅なのに跨線橋が無くて、
ホームに行くのに地べたを踏切のように歩いて行かされた
今はどうなってるか知らん
今はどこにでもあるけど 30年くらい前に初めて讃岐うどん食べた時は そのあまりの美味さに驚いた 関東で普段食ってるうどんは一体何なんだと
高知市で食うカツオの叩きより、須崎市のカツオの叩きの方が美味しいと、高知市のキャバ嬢が言ってた
俺は魚介類得意じゃないから食わなかったがね
高知の鰹のタタキは最高だったけど、後日高知にはたたきのカツオは水揚げされてないって知ってビビったわ。
でも昔ながらの焼きや食べ方が残ってて美味しかったんだろう。
高松がいい感じの街、以外と都会ポイ、松山市の道路の行き先ペイントが凄く分かりやすい
社員旅行で言った高知のホテル?旅館?忘れたけどカツオのたたき
ものすごい量だった、ニンニクもてんこ盛りらしい
まあお金次第なのかなしかし貧乏会社だからそんなに金をかけてねえと思うけど
徳島は淡路島の大塚美術館、女性の案内してくれる学芸員?死ぬほど沢山いたよw
感じの絵より女性が綺麗だぅたw
あとせんべい工場直売所みたいなところがものすごい量のいろんなせんべいが凄いw
実はカツオの一番美味しい港は、愛媛県愛南町の漁港
漁場から陸まで一番近いから、ここに鮮度でまさる港はない
そこの市場食堂でまれに食べれるびやびやカツオは、カツオのたたきなんか吹っ飛ぶくらい甘くて新鮮
ただ食べるには早朝電話で確認して、入荷があるとわかってから車を飛ばさないといけない
大阪から飛行機で来たやつもいる
これなマジで異次元の旨さ
https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/hayashi/4555
高知県
かわいい女の子が多かった。
あとの県はしらん