【社説】ハンター・バイデン氏のビジネス
ジョー・バイデン前副大統領の息子は父親の名声を私利目的で利用した
https://jp.wsj.com/articles/SB11558895924352213554804587039422332772122
ハンター・バイデン氏が父親のジョー・バイデン米副大統領(当時)をウクライナのガス
会社ブリスマ・ホールディングスの関係者に紹介したことを示唆する内容の電子メール
が、ハンター・バイデン氏のノートパソコンから発信されていたとする記事が、先ごろニュ
ーヨーク・ポスト紙に掲載された。ロン・ジョンソン上院議員は、この記事が他の報道機
関に無視されたことに驚かなかった者の1人だろう。ツイッターと フェイスブック が、同
紙の記事をプラットフォーム上から消し去ってバイデン親子を攻撃から守ろうとしたこと
にも、同議員らは驚かないだろう。
ジョンソン議員が委員長を務める上院国土安全保障委員会と、チャック・グラスリー議
員が委員長を務める上院財政委員会が先月、ハンター・バイデン氏の海外での金融取
引に関する合同報告を発表した際にも同様のことが起きた。両委員会は、ハンター・バ
イデン氏とブリスマとの関係が、オバマ前政権に与えた悩みの種を追跡し、モスクワ市
の元市長と結婚していたロシアの大富豪から同氏への350万ドル(約3億6900万円)の
電信送金など、興味深い話題を掘り下げた。
大半のニュースメディアは、バイデン親子が犯罪行為に手を染めた証拠は何も示され
ていないとして、この上院の報告書を無視した。何と緩い基準だろう。例えば同報告に
は、ハンター・バイデン氏が10万ドルの散財をしていたことや、ジェームズ・バイデン氏
(バイデン前副大統領の弟)とサラ・バイデン氏(前副大統領の義理の妹、ジェームズ氏
の妻)が中国最大の民間石油・ガス会社と関係する中国人ビジネスマンのゴンウェン・ド
ン氏から資金提供を受けていたことも記載されていた。
(続く)
【米大統領選】バイデン親子の汚職疑惑 とうとうFOX以外の大手アメリカメディアも取り上げてしまう

【米大統領選】バイデン親子の汚職疑惑、とうとうFOX以外の大手アメリカメディアも取り上げてしまう
コメント
ウォール街から見放されたか>バイデン
息子切り捨て作戦
ニューヨークタイムズとCNNは絶対報道しません
凄いよ。CNNずっと見てるけどw
ソースの無いトランプの750ドルしかない納税額の話は繰り返しする一方で
ハンターバイデンの話題は1秒も触れず、たまに
立候補者について根拠の無い噂が選挙前に飛び交っていますが有権者はそれに左右されるべきではありません
と、良識ある放送局かのようなコメントをサラリと言ってのけるからなw
ハンターバイデンの言葉が出たのは昨日の討論会の直前特番の時だけ。
「トランプはハンターバイデンについて語らず政策論争だけを語ればイメージ回復に繋がるでしょう」やってw
もうこいつらの腐ってる悪意が面白過ぎて毎日観てて面白い
支那は民主党使ってアメリカを直接乗っ取るつもりだったんだな。
まぁバイデンも所詮は政治屋だからなトランプのほうがまだマシだろ
ウォールストリートジャーナルか
終わったなw
どの国もミンスはあかんのか
NYタイムズとCNNはどうせ報道しないだろうけどせめてワシントンポストぐらいは報道しろや
ウクライナ疑惑をトランプの疑惑にすり替えたり何したかったんだろ。
トランプ当選不可避と判断したんか、今からでもハリスにすげ替えた方が勝ち目あると思ったのか
ツイッターやフェイスブックの対応は本当に不味かった
トランプに勝って欲しいけど隠れトランプ支持者はどれくらいいるんだろう
まあWSJはまだアメリカの大手マスコミの中じゃ保守系だからな
ニューヨークタイムズは絶対報道せんな
息子の事は大半の国民は知ってるけど
バイデンの支持率はあまり変わらない
みたいな話を聞いたんだが
そもそもアメリカの大手マスコミのサンプルは偏ってるから偏ってる人に聞けば変化無いのも当然じゃね
やっぱりアメリカもマスゴミはパヨクだったか
バイデンに味方しても中国しか得しないなら投資家も見限るのかな
天安門事件当時、DSやウォール街の奴らが中国が巨大マーケットとして有望と踏んだらしい
で、当時のブッシュ大統領が鄧小平にこっそり親書を送っていた。当時の日本政府もカネに目が眩んだのかアメリカに従わざるを得無かったのか知らんが天皇陛下を訪中させて、国際社会からの天安門事件バッシングの空気を懐柔させてしまった
この成功体験が有るから中国共産党はキンペー国賓招待を日本へ要求しとる
あームリムリ、こんなことでバイデン優勢は揺らがないよ。
なんたって支持率ポイント7.9も差があるんだから、ヒラリーのときは6.9で逆転されたがTBSのコメンテーターによると「7.9は過去見たことない大差!!この1ポイント決定的なんです。隠れトランプ支持がいると言っても今回トランプは現職大統領ですから支持を隠す必要もないのです、前回のような逆転は厳しいでしょう」と言い切ってたんだぞ
> TBSのコメンテーターによると
君は、ピュアやなぁ……(苦笑
それ海野だろ。あいつただの米民主党員だぞ。
あれはコメンテーターの皮を被った民主党の広報
海野酷いよなあいつ
あとパックンだかって外人の芸人も民主党員だよな
手のひら返しか
これ以上バイデン支持を続ければ、自分らも中国工作員と疑われるからな
前回の討論会の司会者はバイデン寄りすぎて不評だったけど
今回の司会者はかなり中立でフェアな人に変えてきたし
アメリカって、そういう修正力があるのはなかなかすごいなと思う
日本だったら最後まで石破が大人気!で突き進む
3回目の司会者はバイデンヒラリーに多額の寄付をしてる反トランプだぞw
2回目の司会者はバイデン事務所で働いてた奴
1回目の司会者も反トランプ
WSJか
こりゃ無党派層も動くね
バイデンのスキャンダル、マジで日本では一切報道しないね
NHK含めてどの局でもトランプ不利の情報しかない
この間はアメリカ人何人かリモートで出演させて「バイデンの方がトランプより◯◯だからバイデンに入れる」「トランプは◯◯だからダメ」て討論もどきさせてるの見た
出演者の意見が偏りすぎててどうなのよと思ったわ
そう言えば火元のバカ息子は今何やってるの?
取材攻勢かけないの?
某所の地下室に閉じこもり中
FOXはいつ出てくるかと張り込み中
終盤にこれじゃバイデン落選かとも思うけど
バイデン人気じゃなくてトランプ憎しだからどういう投票行動になるんだろ
米大手メディアも2回続けて大統領選の予想を外したらさすがにシャレにならない
投票3日前くらいになったらトランプ猛追!どっちかわからんなんて言い出すのかなw
普通にずっと当日まで売電優勢売電優勢って言い続けて流れが決まる頃にはお通夜なんじゃね?前回同様
はよNHKのお通夜が見たい
都知事選の0秒当確のお通夜も面白かったけど、大統領選はどうなるか楽しみ
3ヶ月ぐらい前から台湾のメディアとかで伝えられてたからね
日米欧はマジで腐ってるのがわかる
台湾はガチだぜ
全てが敵の中でやってるんだから
証拠がありすぎてwもう陰謀論も捏造論
も無理筋だからね、揉み消したら訴訟
の嵐になるよ、世界中が注目してるし
今この時点で環境問題を理由に石油関連補助金の打ち切りを画策してたとか
バイデンはマジでアメリカを滅ぼそうとしてたんだな。
そこまで中国の犬になってるとは思いもよらなんだ。
カマラハリスも真っ黒だった
ジムとハンター・バイデンと現在破産しているCEFCチャイナ・エナジー社が
関与する合弁事業の「主要な国内連絡先」のリストには、ジョー・バイデン
の副大統領候補カマラ・ハリス上院議員、その他の著名な民主党員が
含まれている
Harris, prominent Democrats listed as ‘key contacts’ for Biden family
business venture projects
https://www.foxnews.com/politics/jim-hunter-biden-china-joint-venture-key-contacts
>カマラハリスも真っ黒だった
やっぱりな、民主党は終わりだな
日本も三国人に占拠されてる立憲民主党とか完全に終わってる
炎上っていう表現が生ぬるく思えてくるほどに芋づる式に出てくるなw
自分達が気に入らない相手ならどれだけ小さい疑惑でも騒ぐ
自分達に都合の悪いなら事実だとしてもスルー
日本のクソメディアと変わらんな
NHK始め日米マスゴミはそれでもバイデン優勢報道と反トランプ世論操作やっていた
わけだ。今も、バイデン不正は一切報道しない自由を行使中。特に中共スパイ報道機関の
犬HKには、不正日中立報道が朝日並みに多いから日本学術会議同様に民営化すべき。
昨日の報道1930でパックンが必死になって擁護してたな
さすがにもうトランプの勝ちはないよ。
激戦州のほとんどでリードされていて、再選目指す大統領なのに半分も支持を取れていない。
今まで敗れている大統領(ブッシュ父など)はみんなそうだった。
日本としては、トランプだとやりにくい面がいろいろあるので(外交ヘタと自認しているスガはそう思っている)、
交渉がやりやすそうなバイデンを歓迎してそう。
ということにしたいんだろうけども
現実は全然違うんだわ
トランプ圧勝まである
日本の新聞だと
劣勢トランプが苦し紛れに嘘をついただってよ
真面目に教えて欲しいのですけれど
アメリカ全土に郵便投票用紙が行き渡っているの?
バイデン投票した人が多かった場合
やっぱ世界がシナに飲み込まれちゃうシナリオなの?
バイデンのスキャンダルが出てくるの遅すぎじゃない?
はい
マスコミの調査が正確で郵便で500万くらい差がついてるとしたらもう逆転はありません
スイングステイトはすべてバイデンが取るでしょう
バイデンは最終討論会もソツなくこなしたので、トランプのつけ入るスキはもうないだろう。
もう10日もないし。
大逆転があるとしたら、バイデンがコロナに罹患して重病人になるか、新たに幼女ワイセツでもやらかして事件化するか、
大勝予想に浮かれて舌禍事件でも起こすくらいしかない。(大勝まではないから、これすらない。)
> やっぱ世界がシナに飲み込まれちゃうシナリオなの?
今回の件は明らかに中国発だし、アメリカだけでなくヨーロッパも中国に対して感情が悪くなっているので、
どちらかというと親中国の民主党陣営も、中国に甘い態度は取らない。
というか二国間の関係が悪化したら、民主党はどういう行動に出るか、読めないところがある。(二回の大戦は民主党時代)
> バイデンのスキャンダルが出てくるの遅すぎじゃない?
これが2ヶ月ほど早く情報が飛び交っていたら、バイデンもやばかったかもしれない。
今回は追及の時間がなさすぎだし、トランプがコロナにかかっちゃって後手に回ってしまったから、
運と形勢が民主党陣営にあると観ていいと思う。
まあ郵便投票って期日前投票なわけで
どうせ何があってもこっちに入れる
って決めてる人達だからね
その投票行動なんてこの程度では変わらない鉄板地盤の人達だろw
日本のマスコミよりよっぽど偏向的な米メディア
twitterとfacebookが情報を遮断してたって恐ろしいことなのに向こうでは騒がれてないのか?
twitterでは祭りやったで
無知なやつ多いけどこの件1年前からわかっててわざとこのタイミングで出してるんだけどなw
今じゃなきゃ意味ないんだよ