【悲報】オジサン「鬼滅の刃見たこと無い」←ウソだろ… 芸能 Twitter Facebook コピー 2020.10.16 「鬼滅の刃」大ヒットの裏に飽きさせない神ワザ https://toyokeizai.net/articles/-/381312 【悲報】オジサン「鬼滅の刃見たこと無い」←ウソだろ…
コメント
お…鬼滅の刃
むしろオジサンの方が読んでるイメージ
アニメ見たけど
おじさんには面白さがわからなかったよ……
アニメ1話目だけ見てもういっかなーて
無料で1話か2話読んだ
機会があったら読んでみてもいいかなて感じ
いざ見てみるとテンポがゴールデンカムイみたいで結構見やすい
おっさんになると体力気力なくなるから、新規の熱血バトル物も爆笑ギャグも読み進めるのきつくなるんや
一方昔から読んでる奴なら惰性で読めるからなんとかなる
正直おっさんには響く要素全くなかったけど、娘が好きなのと某キャラの声優が幼馴染みなので全部見た
嫁さんがハマってるんで一緒にアニメ見たし漫画も読んだ
明日映画も行く
連れられてるとは言え俺も楽しんでる層なんだろう
女キャラはまぁあんなもんでいいけど
男の方はもっといかついマッチョたくさん欲しいね
イケメン優男ばかりではなぁ
おじさんになってアニメを見てるほうが異常だろう
見たこと無いほうが正常
毎日フジで深夜にやっているの見てたらハマった@36歳
勧善懲悪で戦隊モノとバイオハザード合わせたような感じ
分かりやすくて面白い
深夜にやってたアニメ見たことはあるけど正直そこまで面白いとは思わなかった
まさかこんなにヒットするとは
おじさんだけど一人で見てくるよ
チケット予約したし
映画のリアルタイム
動員観測で記録的数を叩いている
今日は伝説になる
カテゴリ 文化
映画一般板興行収入スレ でお祭り騒ぎ
2020/10/16 20:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 579282(39385) 1153152(.860) ****** 15.9% ****** 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *17304(+*427) *55337(.937) ****** 32.3% ****** 夜明けを信じて。
*3 *16225(+1444) *47578(.852) *52.4% 29.9% *18842 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*4 *11563(+*851) *86579(.843) *18.9% 36.0% *13527 TENET テネット
*5 **9757(+*594) *78017(.817) *13.6% 46.9% *11489 浅田家!
*6 **7263(+*208) 101899(.856) ****** 49.1% ****** みをつくし料理帖
*7 **6706(+*169) *29995(.808) ****** 47.5% ****** スパイの妻
*8 **4956(+*106) *51223(.769) **9.0% 44.3% **6248 望み
*9 **4563(+**16) *25359(.833) *20.1% 32.5% **5277 82年生まれ、キム・ジヨン
10 **3602(+**28) *15787(.886) *34.0% 41.4% **3920 ミッドナイトスワン
煉獄杏寿郎だけはいいキャラだったな
ああいう、部活の熱血先輩キャラみたいのはいつの時代も通用するんだろうなと思った
一番最初に死ぬけど
半沢の時も見たことないアピールするやつおったな
誰もきいてもないのに
リアタイで見たが
こんなんなるなんて思わんかった
映画の宣伝かアマプラに入ったから、序盤だけ見た。
ヒットするのは分かる王道で丁寧な出来だけど、
おっさん向けではないわな。
進撃の巨人も話題になってたから読んだけど合わんかった
どうせ今回も合わんだろ
19話が神回だからそれまで我慢して見てみと言っても皆途中で挫折する
鬼滅どころか進撃の巨人、ワンピース、キングダム、君の名は、この世界のなんとか
だいたい見たことない
これ男が見てもあまり面白くないわ
女の漫画家だなって本能的にわかった
ハガレンもブームになったけど面白く無かった
たぶん読んだら止まらないんだろうけど
読むまでが面倒くさいんだよ
近くのネットカフェが潰れたので漫画はもう見ることが叶わぬ