■アニメ「鬼滅の刃」第一夜16・7% 地上波GP帯初放送で好視聴率
爆発的人気を誇るアニメ「鬼滅の刃」が、10日にフジテレビ「土曜プレミア」で放送され、平均世帯視聴率は16・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが12日、分かった。
初となった地上波の全国ネットのゴールデン・プライム帯(GP帯、午後7時~同11時)でのオンエアで高い注目を集めた。個人視聴率は11・2%だった。
人気絶頂さなかの今年5月に「週刊少年ジャンプ」での連載が完結し、シリーズ累計発行部数が8000万部を突破した作品。
人と鬼との切ない物語に鬼気迫る剣戟(けんげき)、時折コミカルに描かれるキャラクターたちが人気を呼び、昨年にテレビアニメ化され、LiSAが歌う主題歌「紅蓮華」ともども大ヒットした。
アニメはこれまで複数のローカル局で深夜放送はされてきたが、地上波の全国ネットのゴールデン・プライム帯でのオンエアは初。
今回は、劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」が16日に公開されることを記念して10、17日で2週連続の放送。第一夜は
、アニメ「鬼滅の刃」の第1話~第5話で構成された先行上映版「兄妹の絆」(きょうだいのきずな)で、
主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が鬼を退治する剣士“鬼殺隊”に入隊するまでの様が描かれた。
17日は第二夜として、アニメ第15話~第21話で構成され、ファンの間では「神回」と呼ばれる話を含む「那田蜘蛛山編」(なたぐもやまへん)が放送される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d0e2032bb898190af50b3436010aeeab113443
https://amd.c.yimg.jp/im_siggum8KB_lL5PUGrDE5lfnYOw—x640-y506-q90-exp3h-pril/amd/20201009-00000023-impress-000-1-view.jpg
コメント
じっさい人気あるんだな
アニメのさいほうそうなのにすげーな
もうこれ全話ゴールデンでやろうぜ
最近少なかった王道少年漫画で、
アニメは作画がとても良いからな。
同時代のヒーローを求める少年少女に刺さるわこれ。
やっぱり王道は強いな
あと、作画が大きかった
2匹目のドジョウを狙うなら、現行の低質アニメ量産の状況を転換しなきゃな
じいさまやばあさまも見たいといって見てたw
70後半
うちもなんだが。
志茂田景樹もハマったし刺さるものがあるんだろう
5話を2時間にってことは多少カットされてたのかね
初見だからわからんかったけど
元々テレビ放送の前に1話~5話までを編集したのを劇場で試写っぽくやってたって聞いた
ワンピと違って絵が見やすくて登場人物も整理されていくから本当にシンプルに見やすい。俺はアニメ化前から好きよ。37のおっさんだけど。
https://i.imgur.com/XjO8tN4.jpg
これ何度見ても草
おじさん初めて見たけどなかなかおもしろいな
話題になってるだけはあるわ
フジにしては空気読めてる構成だったな
アニメが優秀なんだよ、原作と別物じゃないかというくらい見せ方が上手い
ありきたりのストーリーで面白味がない
漫画にあまり触れない子供や主婦に人気ってのはわかるけど
ジャンプ黄金時代を知ってる5chのオッサンには全然物足りない
高校生の子供に勧められたアニメを見たことがない姉が見てハマってた
原作も完結して進行状況を気にする必要ないし
もう一気に全部アニメ化しちゃえよ。
高すぎわろた
このご時世にすげーな