福田萌 シンガポールでの隔離生活でミニ洗濯機が届き歓喜「思ったより大きい」
タレントの福田萌(35)が26日、
自身のインスタグラムを更新し、
移住先のシンガポールで隔離生活を過ごしている中、
ミニ洗濯機が届き喜ぶ動画を投稿した。
夫でお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(38)は
一足先の2月末にシンガポール入りしているが、
福田と7歳の長女、4歳の長男は22日にシンガポール到着を報告している。

福田萌 シンガポールでの隔離生活でミニ洗濯機が届き歓喜「思ったより大きい」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
タレントの福田萌(35)が26日、自身のインスタグラムを更新し、移住先のシンガポールで隔離生活を過ごしている中、ミニ洗濯機が届き喜ぶ動画を投稿した。
「シンガポールは日本と同じように、
個人所得に対して累進課税を設けています。
ただ、日本だと最高税率55%となるのに対し、
シンガポールでは最高で22%。
さらに住民税・相続税・贈与税はありません。
日本ではどんなに節税しても、
ここまで下げることは出来ないでしょう。
中田はシンガポールの成り立ちなどに、
関心のある素振りを見せていましたが、
〝節税〟を目的にしていると予測する人も多いようですね」
画像
https://rapt-plusalpha.com/wp-content/uploads/2021/03/img_94982bce6e3a705558f31f627f5dba9f339310.jpg
このURLの記事はみつかりませんでした - エキサイトニュース
【悲報】「日本に税金を納めたくない」 オリラジ中田、シンガポールへ移住
コメント
もう終わりだよこの国
確かに日本の累進課税はやり過ぎ
累進課税って社会主義的なシステムだからな
金持ちからピンポイントに税を多く取り貧乏人からは税の負担を少なくする
ところが日本は貧乏人からも搾取するから容赦ない
日本は世界二位の重税国家だから
有能な奴はこれからどんどん海外行くんじゃねえかな
代わりにベトナム人とかネパールとかが日本に流入してくる
すごいのはこいつじゃなくて
こいつが紹介してる本の作者だとおもんだが
ダイゴも池上も、このパターンだな
金持ちの税金でぬくぬく暮らせてる自覚もないやつが出てけとかいうんだろうな
誰のおかげで金持ちになれたのか分かってないから出て行くんだろよ
まあ、これは金持ちが昔から言ってることだけどな。
あんなアホな行政サービス供給者というか、国民の税金であんなアホどもを飼いたくないわな。
特に、地方行政。
でも、メシ飽きたってもう泣き言言ってんだろ?w
日本に砂かけて出ていったんだから、二度と帰ってくるなよww
年の半分は戻ってくるぞ
でも、医療は健康保険を使い、日本の医療機関にかかるんでしょ?
そういう有名人いたよな?
透析が必要になって戻ってくる人いるよね
割と金持ちって海外に移住してるよね
最も簡単な節税手段だしな
そしてまた戻ってくる
知り合いがいるし、移動の時間が一番の人生の無駄悟る
自分の国を捨てて移住なんてそんな簡単なことじゃないよ
青色ダイオード中村くらいの才能があればともかく、お笑い芸人程度じゃ
根無し草になるのがせいぜいw
フランスに逃げて
去年日本に帰らなくても仕事も収入も大幅に増えたひろゆき
ひろゆきの収入って殆ど配信だろw
数年後しれっと日本に戻ってそう
病気したら大概日本に逃げ帰ってくる。
医療費の高さに驚愕してな。
こういう奴らの再入国は禁止にしないと。いいとこ取りを許しちゃ駄目だ。
節税対策されたら日本はどんな対策出来るの?
日本にいる人らに重税かけるだけ
ちょっと前にあった軽い富裕層には
子育て支援金あげません
とかが対策だ
YouTubeで稼ぐんだから日本以外でも同じ額が稼げて税金激安
最高やな
Googleの締め付けですぐ死ぬのに依存するとか
なかなかの精神力だとおもう
何回広告料削減ショックあったというのか
こいつの動画の場合は他人の著作物の要約を早口でまくし立てるだけでそこには、複数の著作物や見方の比較検討すらない。
引用ばかりで独自コンテンツのないブログにGoogleアドセンスがつかないように、AIによるコンテンツ分析の技術が上がれば広告がつかなくなる事態も起こり得るかもしれん。
というかGoogleのSEOやアドセンスに対する方針から言うと真っ先に規制されてもおかしくないコンテンツだよ、こいつの動画は。
シンガポールに長く住んだ奴って、大体シンガポール嫌いになるよなw
3000万程度の金融資産を持ち、シンガポールで10年間年収1000万円をキープできれば貯蓄と利回りでそこそこ裕福なリタイヤ生活出来る
気持ちは分からんでもないが、税金の本質が分かっていないのは呆れるな
こんな奴がyoutube大学とかある意味犯罪行為だろ笑
とりあえずシンガポールに移住しました
家紹介数本
旅行しました数本
料理食べました数本
それぞれ数百万回再生で数千万円やな
その後にシンガポール移住のノウハウ本数冊
海外での子育ての動画と本
やることいっぱいあるで
シンガポール人にとっては国土狭いから余暇が海外旅行しかないくらい、紹介するもの限られてるぞ
まあ当然だね、日本国の税金の使い方見てると
自分が必死に稼いだ金を何に使ってくれてんだよってまともな人間なら思う
今後こうやって金と才能と行動力のある人間はどんどん日本から出て行くだろうね
そして何処にでも行ける日本国籍は便利だから持っとくと言うのが日本人の1番賢い生き方
おまえらも年収5000万超えてみればわかる。
普通の枠を超えた人材を流出させる仕組みなんだよ日本は。
3年住んでたけど飽きるよ
確かにシステムはよくできているがオペレーションがいい加減
大体皆似たようなところに行くからしょっちゅう知り合いに会うし
まあ、好きにしなされ
そもそも税金逃れですなんて動機じゃ超大金持ちじゃない限りビザ下りない
起業して労働ビザとるにしてもちゃんとビジネスしてないと2年毎のビザ更新でビザ剥奪されるからそんな単純なものじゃないと思うけどなあ
うお、本物のシンガポール住民さん?
シンガポールで働いててこの辺の事は多少は知識ある方だけどどうやってビザ取ってるか謎だよ、今は労働ビザも審査かなり厳しくなってるから
ビジネス立ち上げますにしても日本向けの事やりますじゃあシンガポールにメリット無いよね?シンガポールに利益もたらさないビジネスなんて認めないよってマジで言われるよ
前に調べたときは
シンガポール移住にはまだ働ける年齢かと
学歴と直近の収入と今やっている仕事内容が大事
というのを読んだことありますね
Gacktは学歴とビジネスでひっかかってクアラルンプールにしたとか
まあそのうち中田がシンガポール移住に必要なこと
みたいな本出してくれるからそれチェックします
確かシンガポールって何気に徴兵制度があって、移民も対象者って聞いたな
金持ちはカネ払えば兵役免除かも知らんけど
あと、国土が狭くて高級車買っても乗り回せる場所も限られ、生活自体も単調
で直ぐに飽きて、暇潰しの海外旅行三昧に移行してもまた直ぐに飽きて、
結局母国に戻る人が結構いるって聞いたな、特に日本人
シンガポールの大きさは琵琶湖と同じ
クッソ面白くない
シンガポールは水を100%輸入に頼っているから悲惨だぞ
日本の感覚でジャバjジャバ風呂なんか入れないし不衛生極まりない
シンガポールはメチャクチャ競争社会だから
子供かわいそうだな。
まあ、がんばれ