攻めの姿勢を崩さず、あくまで前向き。でも、それは「歌姫・倖田來未」の姿であって、素の彼女はとても繊細…。そんな素顔をインタビューでふと覗かせたのは、「20年間でやめたくなったことはなかったのですか?」との問いに答えているときだった。
「そんなの何回もありますよ。最初は、ヒット曲が出なかったとき。そして大人気のゲーム『ファイナルファンタジーX-2』のテーマ曲(『real Emotion』)を歌うことになったとき。これで売れなかったらやめるって決心して、幸いにもオリコンで3位になった。
でも、倖田來未としての爪痕は残せなかったから、次は『倖田來未』という名前で、タイアップなしでヒット曲を作りたいと目標を変えて、なんとかそれも達成できた。でも私も、こうやってようしゃべるんでね。誤解を招いたり、間違った言葉の選択をして人を傷つけたことがありました」
そう話すと言葉に詰まり、涙で声にならなくなった。かつての失言が、脳裏をよぎったのだろう。それでも彼女は、封印していた気持ちを解くかのように続けた。
「曲に言葉を乗せて仕事をしているのに、その言葉で人を傷つけてしまったことを今でも後悔しているし、自分が許せないというか……。あのときも音楽に支えられたし、『自分は音楽がないとダメなんだ』って、すごく思って。
傷つけた人たちの信頼は、一生取り戻せないかもしれないけど、それでもいつか、『倖田來未って、もしかしたらいいかも』って、一曲でも思ってもらえる曲が作れたらって。そんな思いで、常に曲を作っています。だからこそ20年間、歌わせてもらったことは、感謝でしかないんです」
そんなふうに弱い自分をさらけ出して話す彼女は、いつもより何百倍もかっこよかった。
長いので一部抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d5a5615aa1d15188a7d772a4da1d6898e289813
コメント
的を射てたやん、後悔する必要ないで
まあ羊水は腐らないからな
自分にも必ずくる年齢についての揶揄だけはしない方が良い
自分が自分の意見に追い込まれるだけ
高齢出産の障害児リスクみたら、あながち間違ってる発言じゃないんだよなぁ。
でもおかげで若い女は20そこそこで産むのが増えてきた印象。
同年代だと後回しにして40代になったってのも少なくない
羊水が腐ることの何が真実で、何が正論なの?
卵子も子宮も老化するから30代前半くらいで産んでおいたほうがいいのが真実で正論
羊水は腐らない
高齢不妊治療に金使うより、こういう事実の周囲の方が余程有効だよな
当時マスコミが早めに産んだ方が良いという事実をタブー化して30代40代を女子と呼んでもてはやしまだまだ若い的な風潮を作り出してたのが大問題だと俺は思ってる。
実際は高齢になると卵子も精子も老化するんだけどな
精子も老化するみたいだけど卵子ほどは深刻じゃない
女はマジで妊娠できなくなるし障害児になるリスクも高くなる
かなり目が覚めた女性も多かったと思う
卵子が老化するってニュースが出たのがこの発言の後だったのを覚えてる
そんな間違ってなかったんだなと思った
調子こいてた時期だから尚の事癪に障ったんだろうな
言ってる事は真理なんだが、
よりによってメディア通じたド直球の正鵠を得過ぎな発言だったからね。
こうなると世間中の不特定多数へ露骨な中傷したのと変わらんから批判続出は免れない。
歌の歌詞みたいに抽象的っぽい表現すべきだった。
いやでもここまで印象に残る言葉を創り出したのはすごいと思うよ
ネットで女叩きしてるだけの凡人には絶対に思いつかない年増女にクリティカルヒットするパワーワード
やっぱりアーティストだと思う
実は名言だった
無名の医者が言っても残らない
高齢出産ブームで
アタクシもまだ結婚しなくてええ!
っていうアラサー女に冷や水かけたからなあ。
実際そいつらの大半がアラフォーで独り身女子wか妊活で苦労してると。
あの時にあの発言から政府も普通に事前の妊娠検査をしましょうって広報できたしなあ
若毛の至りってやつだな
別良いやろ
実際35以降はリスク高いんだから