小木博明「女性はピラニア」炎上発言で私見
お笑いコンビ、おぎやはぎの小木博明(49)が、女性を「ピラニア」にたとえた発言で炎上したことに言及し、「逆差別じゃん」と訴えた。
小木は10日放送のフジテレビ系「バイキングMORE」で、東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の発言問題に関する話題から、
「男女平等とか言ってますけど、女性の方が今はもう上だから、怖いんですよね、女性のことをちょっと言ったら……女性ってピラニアじゃないですか。
女性の池にちょっとでも足が入ったら、あっという間に骨しか残らない」などと私見を述べ、共演者たちからツッコミを受けていた。
11日深夜放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」で、「すごかったよ、ネット上のピラニアがブワーッて来て。本当に骨だけになるくらいの」と、ネット上でバッシングを受けたことに言及。
「こっちは侮辱してるわけじゃないのよ、ただ、『ピラニアだ』って言っただけなのに。逆差別じゃん、これ。男が弱い立場になっちゃってさ、男は女に『だめな男だ』とか散々言われても絶対に言い返せない」とし、
「絶対に勝てないから尊敬の念で言ってるだけで。俺をいじめないで。男たちを」と呼びかけた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202102120000135.html
「女ってマジで頭悪いんだな・・・」と思った瞬間
コメント
正論言ったら切れだす
これ感情的過ぎる
で終わり
正論どころか事実を並べただけで切れる時があるから議論にならない
4人も5人もが横一列になって歩いてるところ
つい昨日ニュースになってたけど
煽り運転されて警察とリアルタイムにやり取りしてる映像。
怖いのはわかるけどなんであんなにキーキー喚くの?
改札1m前でカバンのスイカ探す女というかbba
わかる
あと、電車降りてすぐ立ち止まって方向考える女
後ろが降りられないだろうが(怒
レジ前でよくある
女だからというより女に多いってだけだけど感情先行で話したりマウントとろうとするやつは総じて頭悪い
あくまでも自分が不快だからって自覚して批判するならまだしも主語がやたらデカかったり語尾捉えて揚げ足とりに躍起になったりすると付き合ってられない
これは良いの?
https://i.imgur.com/N8jHqhc.jpg
自分が右折しようとする。対向車線の車も右折しようとする。対向車線車の後ろにいるおばさんが無理やり詰めてくるせいで自分は右折できない。すると対向車線の車も右折できず、その後ろのおばさんも前に進めなくて発狂。
https://pbs.twimg.com/media/DU1XTIgVAAISjpi.jpg
これマジ
車間やたら詰めてきて自覚なし
あるあるあるあるある
・2人しか通れないところの真ん中を歩く
・混雑しているところで腕を振って歩く
・立ち話は道路と垂直方向に並ぶ
・自転車の信号待ちで歩道を塞ぐ
車譲ってやると
手をあげる挨拶すらしない確率は女が多いのはなぜ?
譲られたってことに気付いてない
なんか知らないけどいけそう、えい。ってだけ
女の運転する車の後ろが渋滞してるときだな
いやお前は右折したいのかもしれんけど一旦直進してどっかでUターンしてくれば渋滞にならないじゃんって思う
これすげーわかる
対向車線二車線でしかも混んでるのに目先の店に入りたくて無理に右折しようとして後ろが渋滞になってる
休日のホームセンター近くで必ず見る光景でぜったいに女
Uターンという意識がなんでないんだろうな
教育や社会の問題もあると思うよ
ここ30年位で女性に求められる物がだいぶ変わった
昔は「良妻賢母」を学校で教師が良いものだと教えて親や祖父母なんかも男は働き女は家庭が一番
家事ができれば一人前女は学がなくても愛嬌があればいい
なんてのを普通に言ってたんだから
それに育てられて男女平等とか言われて正常な思考育つわけない
結婚してたらわかるやろ嫁のアホさ